メニュー
芳香整体
気エステⓇ [フェイス&デコルテ]
ストレスはお顔の状態に現れます。
植物の香り、オイルでのマッサージ、美容オイルでのパックなどでお顔のお手入れ、さらにデコルテのオイルマッサージをすることで全身がリラックス。お顔の筋部とリンパにアプローチして心身を整えるエステです。
まずは施術前、足浴で足から体をゆっくり暖めながらカウンセリング。その日のお身体の状態に合わせて使用する香りを選んでゆきます。
美容液類はすべてベリテ自然派化粧品の商品を使用しております。
基本料金 50分/¥7,000
*補足メニューとして、部分的な芳香整体を組み合わせることも出来ます。 (+¥1,000~)
《 身体を整える施術 》
東洋医学では人は自然界と一体であると捉えられており、季節によって表れる体調の変化はある意味自然なこととされています。
その自然な症状とそれとはちょっと違う不自然な症状の違いを知って、自身の身体に目を向けるひと時に。

コリは気詰まりがカタチになったもの。施術は気の出入り口の経穴(ツボ)を ”気持ちいい”刺激で優しくほぐしていきます。
手技と天然の植物の香りで身体をつくる気の流れを整える整体です。
まずは施術前、足浴で足から体をゆっくり暖めながらカウンセリング。その日のお身体の状態に合わせて使用する香りを選んでゆきます。
施術は着衣のままでお受け頂けますので、初めての方も安心して芳香整体を体験なさってみてください。
基本料金 60分/¥5,000
*時間延長 補足メニューが加わる場合は基本料金に加算されます。
(+¥500~)

*芳香整体の施術を受ける際は、柔らかい生地の衣類にてお越しください。当サロンで着替えていただくことも可能です。
補足メニュー
例:「カッサ(隕石を板状にしたもの)を用いてコリをほぐす」「精油をブレンドしたマッサージオイルでの部分・全身のオイルマッサージ」など。お気軽にご相談ください。
■ 男性のお客様のご予約
《身体を整える施術》のご予約は、コトノハの施術や香りの講座などを体験された方からご紹介頂いたお客様に限定させて頂きます。ご了承くださいませ。
《 香りの講座 》
植物の香りの役割を東洋医学理論でとらえると漢方生薬処方に繋がります。
座学では香りを漢方的とらえ方でひも解き、人にどのような効果が期待できるかを実習を交えて学んでいきます。

起こる症状にどのような意味があるのか、そしてその症状にどの様な香りが選択できるのかを陰陽五行説をひも解きながら自然の摂理と人との身体の関係を学んでいきます。
実習は”精油調香”を基本に行います。
*陰陽五行説の基本的なことから学んでいきます。2回~の受講プランもございますが、1回のみの受講も可能です。
*漢方生薬から抽出された精油も教材になります。
暮らしを彩る
お香の話し

いにしえから脈々と受け継がれるお香。神秘的な香木の香りは精油と同じく心や体の状態に合わせてよい効果を得ることが出来ます。
お香の歴史やお香にまつわることなどをお話ししながら、実習では日常で活かせるお香を調合します。
*2回~の受講プランもございますが、1回のみの受講も可能です。
1回¥2,500+教材費(¥1,000程度)
1回¥3,000+教材費(¥800程度)




施術や講座のお申込み、お問合せはこちらから